現在掲載中の企業74件
PayToday(ペイトゥデイ)はオンラインファクタリングサービスに対応する企業です。資金調達に難航している事業者にとっては、審査スピードや入金までの時間が気になります。
今回はPayTodayの概要や口コミ評判、入金スピード、良い点悪い点、PayTodayのよくある質問まで詳しく紹介します。PayTodayについて知りたい方はぜひ最後までお読みください。
PayTodayは2016年に設立されたオンラインファクタリング企業です。代表取締役の矢野名都子氏が率いる会社で、AIを活用した審査システムを導入し、スピーディーな資金調達を可能にしています。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | Dual Life Partners株式会社 |
代表者名 | 矢野名都子 |
電話番号 | 03-6721-0799 |
設立年月日 | 2016年4月25日 |
本店住所 | 東京都港区南青山2-2-6 ラセーナ南青山7F |
資本金 | 10万円 |
法人番号 | 4010401124582 |
2020年8月時点で買取件数150件、買取額5000万円の実績があるとの情報がありました。設立から4年程度で着実に実績を積み重ねています。
PayTodayのファクタリングサービスについて、対応している契約形態を見ていきましょう。
PayTodayは2社間ファクタリングに対応しています。2社間ファクタリングは、債権者(売掛金を持っている企業)とファクタリング会社の間で直接契約を結ぶ形式です。
債務者(支払い企業)を介さないため、比較的迅速に資金調達できるメリットがあります。
3社間ファクタリングには対応していません。3社間ファクタリングは債務者を含めた3者で契約を結ぶ形式ですが、PayTodayではこの契約形態は採用していませんので、注意が必要です。
注文書ファクタリングや診療報酬ファクタリングには対応していません。PayTodayは主に一般的な売掛債権を対象としたファクタリングサービスに対応している模様です。
ファクタリングサービスを利用する際は審査スピードや入金スピード、手数料などが重要な選択基準になります。PayTodayのサービスについて、これらの項目を詳しく見ていきます。
PayTodayの審査スピードは最短30分です。AI審査システムを導入することで、人手による審査よりも格段に速い審査を実現しています。急を要する資金調達にも対応できるようになっています。
入金スピードも最短30分というスピーディーさです。審査から入金までを一貫して短時間で行えることから、緊急の資金需要にも柔軟に対応できるサービスだといえるでしょう。
オンライン完結型のシステムを採用しているため、書類のやり取りに要する時間を大幅に短縮できている可能性があります。
PayTodayの手数料は1%〜9.5%の範囲内で設定されています。他社と比較すると、比較的安い水準に抑えられている印象です。
具体的な手数料率は案件ごとに変わってくる可能性があります。手数料に影響を与えると考えられるのは、売掛金の額や支払期日までの期間、取引先の信用度といった要素です。
PayTodayの審査スピードや入金スピード、手数料の情報をまとめると以下のようになります。
項目 | 内容 |
---|---|
審査スピード | 最短30分 |
入金スピード | 最短30分 |
手数料 | 1%〜9.5% |
利用限度額 | 10万円〜上限なし |
PayTodayのファクタリングについて口コミ・評判を調査した結果、口コミが見つかったため以下に引用します。
30分で入金されて、手数料8%でした。
Googleマップより引用
急ぎで資金調達の必要がありましたが、ai審査導入しているとのことで、申請から5時間くらいで着金があり助かりました。また手数料も8パーセントと他社と比べて割安でした。
Googleマップより引用
フリーランスだと断られることが多い中、満足のいく条件で買い取ってもらうことができました。取り引き先が大手だったのもあると思いますが、今後も利用したいと思える内容でした。
ファクタリング会社の口コミより引用
口コミを見ると、素早い入金や手頃な手数料率、フリーランスにも対応している点などが評価されています。個別のケースによって条件や対応が異なる可能性もあるため、利用を検討する際は自身の状況に合わせて慎重に判断することが望ましいでしょう。
PayTodayのサービスについて、良い点と悪い点という観点から解説します。ファクタリングサービスを選ぶ際の参考にしてください。
PayTodayの最大の特徴は、審査から入金までのスピードの速さです。最短30分という時間は、急な資金需要に対応する上で魅力的です。
AI審査システムの導入により、人手による審査よりも素早い対応が可能になっています。
手数料が1%〜9.5%の範囲内で設定されている点も、PayTodayの強みといえるでしょう。ファクタリングサービスの中には、二桁の手数料を設定している会社もあるため、PayTodayの手数料設定は比較的利用しやすい水準だと考えられます。
PayTodayはオンラインで完結するサービスに対応しており、書類のやり取りや対面での手続きが不要なため、時間と手間を大幅に削減できます。
特に地方在住の事業者にとっては、このオンライン完結型のサービスは便利でしょう。
PayTodayは2社間ファクタリングのみに対応しており、3社間ファクタリングや注文書ファクタリング、診療報酬ファクタリングには対応していません。そのため、より複雑な契約形態を必要とする事業者にとっては選択肢が限られる可能性があります。
PayTodayのファクタリングサービスに関して、よくある質問とその回答をまとめました。サービス利用を検討されている方は参考にしてください。
PayTodayはオンライン完結型のサービスに対応しているため、必要書類はできる限り少なく抑えられています。具体的にどのような書類が必要になるかは、公式サイトで確認するか、直接問い合わせることをおすすめします。
実務上は以下のような資料が必要になるケースが多いため、事前に用意しておくのがおすすめです。
PayTodayの利用限度額は10万円からとなっており、上限については設定されていないため、大口の資金需要にも対応できる可能性があります。
なお、実際の利用限度額は申込者の信用状況や取引内容によって変わってくる可能性があることに留意してください。
PayTodayの具体的な審査通過率は公開されていません。AI審査システムを導入していることから、従来の審査方法よりも柔軟な審査が行われている可能性があります。
審査に不安がある場合は、事前に問い合わせてみるのも良いでしょう。
審査に不安がある場合は、公式サイトのFAQを確認するか、カスタマーサポートに直接問い合わせることをおすすめします。また、他のファクタリング会社のサービスも比較検討してみるとよいでしょう。
当サイトでは他の業者情報も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
PayTodayは、AI審査システムを導入し、最短30分での審査・入金を実現したオンラインファクタリングサービスです。手数料も1%〜9.5%と比較的安く設定されています。
一方で、対応している契約形態が2社間ファクタリングに限られるなど、サービスの幅に制限がある点には注意が必要です。
ファクタリングを利用する際は、自社の状況や必要性をよく検討し、複数の会社を比較検討した上で、契約内容を確認しましょう。適切な会社選びが、資金繰りの改善や事業拡大のチャンスにつながるでしょう。
自らの経験に基づいた、ファクタリングや与信管理に関する豊富な実績を持ち、これまでに数百社の取引をサポート。
当メディアでは企業の資金繰りに役立つ情報発信を行うとともに、中小企業向けにファクタリングのアドバイザリーサービスも提供しています。