所属 |
所属する組織: 東京司法書士会 登録番号: 第4531号 |
保有資格 |
司法書士
宅地建物取引主任者
|
経験年数 |
「債務整理・クレサラ」業務での業務経験は 17年目 |
事務所(会社) |
司法書士事務所アットホーム |
私の立場 |
事務所会社の代表者 |
事務所住所 |
〒101-0046 東京都千代田区神田多町2−3−5森屋ビル3階 TEL:03-5207-9393 FAX:03-5207-9394 |
得意分野 |
「債務整理・クレサラ」業務での得意分野
|
クレサラ調査
債務整理(クレサラ)
過払い金返還請求
多重債務
自己破産
裁判所手続
契約書確認書作成
|
業務PR |
特に「債務整理・クレサラ」業務での業務PR
|
当事務所は、借金相談・消費者問題を専門に扱っており、相談無料、低価格サービスとなっています。任意整理事件@基本報酬1社26250円※ただし、1社目のみ52500円A減額報酬 減額した金額の8.4%B実費 破産事件@基本報酬9万4500円A債権者加算 1業者当たり1万500円B実費 3万円(ただし,裁判所から管財人が選任された場合は別途管財人への費用が生じます) 民事再生事件@基本報酬12万6000円A住宅資金特別条項加算12万6000円B債権者加算 1業者当たり2万1000円C実費 4万円 過払金返還請求@基本報酬 0円(ただし,借金の残高がある場合は,任意整理事件として報酬が発生します)A取戻報酬 a,代理による取戻し 取戻し金額の19.95%(ただし,取戻し金額が10万円以下の場合,2万1000円)b,裁判書類作成代行のみによる取戻し 取戻し金額の15.75% B実費 |
業務案内 |
初回相談無料
メール相談可
電話相談可
出張相談可
地方出張可
顧問契約可
セカンドオピニオン
報酬分割払可
セミナー講演可
原稿執筆可
土曜日対応可
日曜日対応可
社外取締役監査役可
中小企業に実績
個人小規模業者歓迎
|
縁ある街 |
千葉県出身・千葉 船橋市 浜町 若松 湊町 八千代市 勝田台 習志野市 ・現在は千葉県在住 |
経歴職歴 |
八千代高校 上智大学 |
自己紹介趣味家族他 |
千葉県船橋市出身。千葉県と中日ドラゴンズを愛している。山本昌投手の大ファン。仕事がオフのときは、野球、麻雀、飲酒、読書、インターネットサーフィン、ホームページ作成などをしている。野球では、当てにいくバッティング・三振しないミートバッティングを心がけている。トリッキーなプッシュバントや、リードを全くしない盗塁を試みることもある。仕事への取組姿勢として大事にしているのは、「少額の事件だからといって断らないこと」「簡単な相談ぐらいでお金を取らないこと」です。誰もが利用できる敷居の低い、低価格の司法サービスの提供を拡大していきます。 |